みなさま こんにちは
夏日和のような30度近い、越し?
ているような
暑い名古屋です〜ネー
お元気ですか?
いかがお過ごしでしょうか?
さて、5月20日水曜日の
食と農へのいざないという
1冊の本を通して出会い
これからの日本、食のお話し
農のお話しを
大下悦一先生を囲んでお話し会を
開催させていただきました
ありがとうございました
日本の支え合うハイクオリティな
農への科学
農業は楽しくてもうかる、と
ハッキリ言い切る
大下先生www
腰まげてる時代じゃないって
売れないといい前に
私が買いますって、いつも
おっしゃっています!
私の庭でできたいろんな種も
買ってくださるとか、、、!w
楽しくなって来ました〜
まだまだ今はジャガが
白い小さなかわいいお花を
咲かせているお話しをさせていただきまして
あきらめない事
待つ事
求めない事を
学び中です〜
そうだねー人生そのものですね
断捨離、舎利、舎利‼️
楽しむ
美しく
今の社会はリアルでかなしい出来事が
多いけれど
食のお話
農のお話会は
全てが潤滑に動いて行く
話しであるど思っています
未来に明るい社会、環境を
作れる話しで
とっても暖かい
すっーとしたすがすがしい
気持になれる
そんな会でした!
ありがとうございます
大下先生
同級生で思い通わせれる仲間の
かよんちゃん&may
みなさんでパチリ
ありがとうございました。
又次回もステキなお話ししましょうね